~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
3802MBHV AC "ラウンド マスターバンカー ハバナ" です。フランク ミュラーの「HAVANA」コレクションは、キューバの首都ハバナが舞台となった作品です。スペイン統治時代の街並みが残るキューバの首都ハバナは、1950年代のアメリカ車が街角に溶け込み、まるでタイムスリップしたようなセピア色の世界が広がります。旧市街からは、どこからともなく届くカリブ海の唄が奏でられ、陽気ながらもノスタルジックな旅情を誘います。贅を極めた1920年代は、享楽を求めて集まるアメリカ人富豪の別荘が多く立ち並び、多くのカジノがにぎわうリゾート都市として大発展していました。アメリカ経済は花を開くと同時に珠玉の時計も沢山生まれ、夜には美食を楽しみ、コニャックを飲み、一枚一枚手作業でハバナ産の葉が巻かれたシガーを喫し語り合うのが当時の愉しみだったといいます。
その風土や歴史的な背景をこよなく愛するフランク ミュラーだからそこ、ハバナは時計として形になったと思われます。当時から少量の限定モデルでビザン数字のモデルが存在せず、アールヌーヴォーとデコ時代の変遷期を見事に融合させた意匠となっています。
また、こちらのモデルは1つの文字盤上で3タイムの表示機能を搭載したマスターバンカーのコレクションでもあります。一般的な"GMT時計"は、2ヵ国までの表示となり"時間"の設定のみできますが"分"まで調節できる時計は今まで作られていませんでした。しかしマスターバンカーは12時側と6時側に独立したインダイヤルを含め3ヵ国分の時刻表示を可能としています。また分まで正確に合わせこむことが可能なことから従来のGMT時計とは一線を画す時計になります。加えて総勢7本の針を1個のリューズで調節できる発想は、防水性能を高めると同時に簡単にいつでも時刻設定ができる使い易さまで考えられています。
中でもこちらは珍しいラウンド型ケースモデルです。一見するとクラシックなラウンド型ケースではありますが、それは今までに無い曲線と直線が微妙に組み合わされて出来ており、クラシックと現代的感覚が見事に調和したデザインとなっています。
ケースと尾錠は新品同様の仕上げが施され、ストラップは新品に交換済みです。
参考定価 | ¥2,860,000Tax in |
---|---|
製造年 | 1997年 (2012年入庫) |
素材 | ステンレススティール |
ムーブメント | 自動巻き |
ダイアルカラー | ホワイト |
ベルト | クロコダイルストラップ |
防水 | 日常生活防水 |
サイズ | 直径36mm、縦44mm(ラグを含めた長さ) ベルト幅:18mm |
付属品・備考 | PAW保証書、取扱説明書、BOX |